「応接室のある家」工事日誌
木造2階建 43 坪
|
|
1月25日 地質調査
2月13日 地鎮祭
3月19日 基礎工事
3月30日 材木検査
4月 6日 型枠解体
4月13日 上棟
4月19日 屋根工事
4月23日 中間検査
5月 7日 断熱工事
5月22日 左官工事
6月 4日 外壁工事
8月27日 内部左官
9月18日 完成
|
 |
|
地盤調査 |
1月25日 スウェーデン式で5ヶ所調査しました(硬い地盤で安心しました) |
pagetop |
 |
 |
地鎮祭 |
2月13日 雪の中の地鎮祭でした |
pagetop |
 |
 |
基礎 |
3月19日配筋検査 4月1日コンクリート打設 |
pagetop |
 |
 |
材木検査 |
3月30日 桐生の前林さんに行ってきました |
pagetop |
 |
|
型枠解体 |
4月6日 基礎型枠の解体 |
pagetop |
 |
 |
上棟 |
4月13日 |
pagetop |
 |
 |
屋根工事 |
4月19日〜 |
pagetop |
 |
 |
中間検査 |
4月23日 県産材の検査 4月26日瑕疵担保保障の検査 |
pagetop |
 |
 |
断熱工事 |
5月7日 屋根はネオマホーム+グラスウール100mm 壁は羊毛100mm |
pagetop |
 |
|
左官工事 |
5月22日 下塗りが始まりました |
pagetop |
 |
 |
外壁工事 |
6月4日 外壁工事が始まりました |
pagetop |
 |
 |
内部左官 |
8月27日 内部左官珪藻土仕上げ |
|
 |
 |
完成 |
9月18日 食堂からテレビ台家具 食堂から台所 |
|
 |
 |
|
パソコン机 南外観 |
|
 |
 |
|
|
|