「大の字に寝ころべる家」工事日誌
木造2階建 38.5 坪
|
|
8月27日 材木検査
10月 5日 基礎工事
10月19日 上棟
11月22日 屋根工事
11月29日 軸組検査
12月19日 防水工事
12月27日 断熱工事
12月25日 外壁下地
12月28日 浴室
1月10日 外壁工事
2月12日 外壁左官工事
2月20日 内装1工事
3月30日 外壁左官2
4月 2日 外壁工事2
4月 3日 内装工事2
4月 3日 家具他
4月10日 照明工事
5月 3日 工事完了
|
 |
 |
材木検査 |
8月27日 南会津町のオグラさんまで行ってきました(北関東道がつながったため片道3時間)
まわりはそばの白い花がきれいでした(ここは裁ちそばで有名です) |
pagetop |
 |
 |
|
 |
 |
基礎工事
|
10月5日 配筋検査 |
pagetop |
 |
 |
|
10月6日 コンクリート打設 |
pagetop |
 |
 |
上棟 |
10月16日 土台敷き |
pagetop |
 |
 |
|
10月19日 上棟 |
pagetop |
 |
 |
|
11月 5日 垂木が完了 |
pagetop |
 |
 |
屋根工事 |
11月22日〜 下地の防水 |
pagetop |
 |
 |
|
屋根はガルバリウム鋼板立ちハゼ |
pagetop |
 |
 |
軸組検査 |
11月29日 筋交い金物 ホールダウン金物 |
pagetop |
 |
 |
|
羽子板金物 構造用合板 |
pagetop |
 |
 |
防水工事 |
12月19日 バルコニー FRP防水(下地はケイカル板12mm+構造用合板12mm) |
pagetop |
 |
 |
断熱工事 |
屋根(11月22日〜) ネオマホーム 厚9cm 壁(12月27日〜) 羊毛 厚10cm |
pagetop |
 |
 |
外壁下地 |
12月25日〜 左官仕上げの下地 ガルバリウムの下地 |
pagetop |
 |
 |
浴室 |
12月28日 ユニットバスの組み立て |
pagetop |
 |
 |
外壁 |
1月10日〜ガルバリウム張り |
pagetop |
 |
 |
外壁左官 |
2月12日〜 黒いのは防水紙 下地の金網(窓隅には斜めの補強) |
pagetop |
 |
 |
|
2月20日〜 下地を塗る |
pagetop |
 |
 |
内装1 |
2月20日 床張りが完了(上に保護の厚紙) 内壁下地の石膏ボード張りが始まる |
pagetop |
 |
 |
外壁左官2 |
3月30日 外壁ジョリパット塗り完了 東側 南西側(道路から) |
pagetop |
 |
 |
外壁工事2 |
4月2日 ガルバリウム張り他完了 |
pagetop |
 |
 |
内装工事2 |
4月3日 和紙貼り完了 漆喰塗り完了 |
pagetop |
 |
 |
家具他 |
4月3日 キッチンの食器戸棚 キッチン |
pagetop |
 |
 |
照明工事 |
4月10日 居間吹き抜け 廊下ダウンライト |
pagetop |
 |
 |
工事完了 |
道路側外観 南側外観 |
pagetop |
 |
 |
|
居間吹き抜け 2階廊下 |
pagetop |
 |
 |